Naonori Sugeta2021年2月24日1 分NHK お好みワイド広島の取材2月25日木曜日18時10分から放送で、経済産業大臣賞受賞の仏壇の紹介や金箔押しや漆塗りを放送予定です。正面がNHK広島放送局 アナウンサー お好みワイドひろしま キャスターの平井友莉さんです。
hasuikeurusikougei2021年2月10日1 分東広島市、地域放送局KAMONテレビで放送されました1月21日東広島市立造賀小学校4年生の伝統工芸の授業(社会科)での様子が地元放送局KAMONテレビで放映されました。
Naonori Sugeta2020年10月12日1 分けんみん文化祭ひろしま伝統工芸の祭典に出展10月16日(金)~18日(日) 広島県立美術館で開催の けんみん文化祭ひろしま'20 伝統工芸の祭典~広島の技と美~ に出展します。 広島県内の伝統工芸品(家具、竹細工、筆、和紙、絣など)のすばらしさを是非ご覧ください。 詳しくはホームページ...
Naonori Sugeta2020年8月6日1 分広島大学文学部の課外授業開催日本の伝統文化、伝統工芸の学習の一環で仏壇造りを学びに来られました。 全国一位!の仏壇の前で、将来、社会に出たとき困難に立ち向かってやり抜くように。とエールを送っています。 金箔押し体験
Naonori Sugeta2020年7月24日1 分時代の変化に対応した仏壇制作の例「はあ、大けな仏壇はいりゃあせん。じゃが、死んだ親父やおふくろが大事にしとったし、わしも子供の頃からの思い出があるし、捨てられはせんようの。」(広島弁) 家の新築に伴い古い大きな仏壇をどうしたらよいか?仏壇は処分したいがご先祖から受け継いだ仏像だけは次の世代に残したい。というご要望を受けて 左の大きな仏像一般家庭用の倍の大きさ 厨子【ずし】(仏像を納める宮殿)と 須弥壇【しゅみだん】を特注
Naonori Sugeta2020年4月12日1 分高垣東広島市長に経済産業大臣賞受賞をご報告3月31日東広島市役所に受賞仏壇を展示させていただき市長はじめ市職員の皆さんに今回のご報告と実際に日本一の仏壇を見ていただきました。
Naonori Sugeta2020年4月12日1 分第24回全国伝統的工芸品仏壇仏具展 最高位受賞2020年2月29日~3月1日東京産業貿易センターで行われ伝統部門で経済産業大臣賞受賞しました。史上初 二回連続の受賞となります。